昨日、苑内で総合消防訓練が行われました。
火災時に実際使用する機器を使っての訓練です。
苑内の一部で火事が起きた想定で進んでいきます。
ブログ担当(私)は新人なので、苑内での消防訓練は初めてでした。
「消防訓練とか、子供の頃以来だな…」と、遠い記憶に思いを馳せつつ
カメラを片手に参加していましたが、やはり本物の火災報知器が鳴ったり、
職員が消火器を片手に走っているのを見ていると、緊張感がありました。
(緊張していて、撮れた写真が少ないのはお許しください…)
苑内での訓練が一通り終了したら、消防署の方からの講評と質問タイムです。
「あの時は、こうした方が良かったのか」「この場合は、どうすればいいですか?」
参加した職員を中心に、真剣に話し合っていた様子が印象的でした。
最後は苑の駐車場に出て、消火器の模擬訓練です。
ブログ担当(私)と、ミャンマーの技能実習生が参加。
訓練用の水が出るタイプの消火器でしたが、いざ教えられた通りに
行動しようとすると、なかなか思うようにはいかないものですね
ですが、だからこその消防訓練だと感じました。
火災を含む災害は、いつ起こるか分かりません。
職員一同、これからも防災に努めてまいりたいと思います。